
電子レンジで作れるパエリアのレシピをご紹介します。材料も手に入りやすいものばかりを使うのでとってもお手軽です。
米・・・1合
シーフードミックス(冷凍)・・・100グラム
ウインナー・・・2本
ピーマン・・・1~2個
トマト・・・小1個
コンソメスープの素・・・キューブ1個
塩・・・小さじ1/4
オリーブオイル・・・小さじ2
水・・・180cc
浅めの耐熱皿
ここでは20×20センチで深さ5センチの耐熱皿を使っています。
米を洗い、水を切っておきます。
ウインナーは3ミリ幅に切ります。
ピーマンは縦に5ミリ幅の細切りにします。
トマトは5ミリ幅で輪切りにします。
ピーマンとトマト以外の材料を耐熱皿に入れて軽く混ぜます。
ふんわりとラップをかけて、500Wの電子レンジで10分温めます。
10分温めたら一旦取り出し、全体をかき混ぜた後に、ピーマンとトマトをごはんの上に乗せます。
再度ふんわりラップをかけて、500Wの電子レンジで10分温めます。
全体を混ぜ合わせてから食べてください。
レンジで長い時間加熱するので、取り出す際はやけどに注意してください。
また、温めた後にラップをはがす際にも、熱い蒸気に気を付けてください。
手軽な材料だけですが、シーフードの風味やトマトの酸味がしっかり味わえるパエリアです。
手に入...