Quantcast
Channel: nanapi [ナナピ] | 生活の知恵があつまる情報サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 73

包丁いらず手間いらず!簡単キッシュの作り方

$
0
0



ランチタイムには紅茶とキッシュの組み合わせが最高。そんな著者ですが、キッシュといえばパイ生地作りが面倒ですよね。
かといって冷凍パイシートは高い…。忙しいワーキング主婦なら、具材を包丁であれこれ切るのさえ億劫だったりします。そんな皆さまに、包丁いらず手間いらずのキッシュの簡単な作り方をご紹介しましょう。




デニッシュ食パン…3切れ
卵…2個
生クリーム…100cc
牛乳…50cc
冷凍ミックスベジタブル…大さじ6
プチトマト…6個
ウインナー…3個
ピザ用チーズ…適当
塩コショウ…少々




卵を溶き、生クリーム、牛乳を入れて混ぜ合わせます。


冷凍ミックスベジタブルを混ぜ合わせ、塩コショウします。


デニッシュ食パンを適当に裂き、皿に敷きつめます。
パンの耳で囲むように敷くと見栄えが良いです。


ウインナーとプチトマトを入れ、STEP2の液体を少しずつ流し込みます。
パンにしみ込むので数回に分けて流し込んでください。


ピザ用チーズを適当にかけます。


1分ほど余熱しておいたオーブントースターに入れ、アルミ箔をかぶせて、20~25分焼きます。
アルミ箔をかぶせないと、パンの部分が焦げてしまうので注意しましょう。


アルミ箔をはずし、好みの焼き色がつくまで、さらに1分程焼きます。


きれいな焼き色が付いたら出来上がりです。

デニッシュ食パンを厚めに...

Viewing all articles
Browse latest Browse all 73

Trending Articles