
パイ生地の代わりに食パンを使って作る、簡単でボリュームたっぷりのキッシュをご紹介します。
食パン…1斤
薄力粉…50g
卵…2個
牛乳…200ml
生クリーム…200ml
チーズ…60g
しめじ…1房
鶏肉…100g
ハーブ(バジル、オレガノ、パセリ)…少々
塩・コショウ…少々
具材は しめじと鶏肉のほか、ホウレン草やミックスベジタブルとベーコンや鮭などでも美味しくできますよ。
卵2個をボールに割り入れ、ほぐします。
小麦粉・生クリーム・牛乳を入れてよく混ぜます。
市販の生クリームは200mlで売られているものがほとんどなので、生クリームを先にボウルに入れた後、牛乳はその生クリームが入っていたパックに入れて測ると、計量カップを使う必要がなく便利です。
サイコロ状に細かく切った鶏肉と、房をほぐしたシメジを入れ、さらにチーズを入れます。
塩、コショウ、ハーブを入れて混ぜます。ハーブを入れることにより、塩分摂りすぎを防ぎます。
塩と好みのハーブを混ぜたものを容器に入れて常備しておくと、他のお料理にも使えて便利ですよ。
食パンの中身を取り除きます。底とサイドの耳はそのまま使用します。取り出したパンは、プディングや、細かくちぎってパン粉代わりにどうぞ。
中身を取り出したパンの外側を、アルミホイルで包み込みます。
STEP6の中にSTEP4を入...