Quantcast
Channel: nanapi [ナナピ] | 生活の知恵があつまる情報サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 73

餃子の皮で作る!ブロッコリーと鮭のプチキッシュの作り方

$
0
0



パイ生地の代わりに餃子の皮を使った、ブロッコリーと鮭のプチキッシュの作り方を紹介します。
餃子の皮で手軽にできて、見た目もかわいらしいので子どもにも喜んで食べてもらえますよ。




ブロッコリー・・・1/6株
ミニトマト・・・3個
鮭フレーク・・・小さじ2
とろけるチーズ・・・1枚
餃子の皮・・・6枚
卵・・・1個
生クリーム・・・大さじ2
牛乳・・・大さじ1
塩こしょう・・・少々




シリコンカップ・・・6個




シリコンカップに餃子の皮を敷きます。


ブロッコリーをシリコンカップに入るように小さく切ります。
耐熱容器に入れラップをかけて、電子レンジで温めます。(800Wで1分)


餃子の皮を敷いたカップに、ブロッコリー・鮭フレーク・チーズを6等分にして入れます。


卵・生クリーム・牛乳を入れて混ぜ、塩こしょうで味をつけます。
具材の鮭フレークに塩味がついているので、塩こしょうは少なめに入れてください。


具材を入れたカップに、卵液を8分目まで入れ、半分に切ったミニトマトを上に乗せます。


200度のオーブンで、20分焼きます。表面に焼き色がつくまで焼いてください。
予熱なしでOKです。


焼いたあとは、餃子の皮がパリッとした器になっており、シリコンカップから簡単に取り出せます。

見た目がとってもかわいいので、パーティーのときやお弁当にもおすすめ...

Viewing all articles
Browse latest Browse all 73

Trending Articles