
通常はパイ生地やタルトを使って作るキッシュを、市販の食パンを利用して作ってみました。アパレイユが浸みてしっとりした食パンはフレンチトーストのよう。カリカリ香ばしく焼けた食パンと、ふたつの食感が楽しめます。
食パン 6枚切り4枚
ツナ缶 1缶
えのき 1/2袋
しめじ 1/2パック
しいたけ 3~4個
卵 3個
生クリーム 100cc
牛乳 50cc
パルメザンチーズ 大さじ3
塩 小さじ1/4
胡椒 小さじ1/4
18㎝角型を使用しています。
きのこ類は食べやすい大きさに揃えて、ツナと一緒に炒めます。
オイル漬けのツナを使う場合は油を加えず、水煮缶を使う場合はフライパンに大さじ1/2のオリーブオイルを加えて炒めます。
卵、生クリーム、牛乳、パルメザンチーズ、塩胡椒をボールで合わせ、卵液(アパレイユ)を作ります。
具材の粗熱がとれたのを確認し、アパレイユに混ぜます。
バター(分量外)を塗った耐熱皿に、適当な大きさに切ったパンを敷き詰めます。
型にアパレイユを流し入れて、180度に予熱しておいたオーブンで約40分焼きます。
一人分ずつココット型で焼く場合、焼き時間は約15~20分。
普通のキッシュよりも手軽に作れて低カロリーなのが嬉しいポイントです。固くなってしまった食パンの活用法としても最適。具材はお好みのもので代用できますので、是非お試...