
豪華でおいしいパエリア。自宅で作ってみたいけど、具材がたくさん必要だし火加減も難しそう…と敬遠してる方も多いのでは。そこでとっても手軽で簡単なパエリアの作り方を紹介します。
米…2合
酒…大さじ2
むきえび…12尾
おろしにんにく…大さじ1
玉ねぎ…1/2個
にんじん…1/2本
ピーマン…1個
黄パプリカ…1個
ミニトマト…6個
水…500cc
塩…小さじ1/2
顆粒コンソメ…大さじ1
サフランパウダー…小さじ1
オリーブオイル…適量
パウダーではない本来のサフランを使う場合はあらかじめ分量の水にサフランをいれて色をつけておきます。
サフランパウダーの代わりにターメリックでも代用できますが風味が多少落ちます。
玉ねぎとにんじんは粗みじん切り、ピーマンとパプリカは1cm幅に、ミニトマトは半分に切っておきます。お米はといでザルにあげておきます。
底が平らな大きめのフライパン(直径26cmくらい)にオリーブ油を熱してにんにくを炒め、玉ねぎ、にんじんを炒めます。
真ん中でえびを焼き軽く火が通ったら取り出します。
米、酒を加えて中~強火で全体がよく混ざるよう軽く炒めます。
水、塩、顆粒コンソメ、サフランパウダーを加え混ぜます。
沸騰したらふたをして弱火で20分炊きます。
3分前になったら、えび、ピーマン、パプリカ、ミニトマトを並べてふたを戻し加...